次亜塩素酸スプレーとは?除菌効果や適正濃度のまとめ

除菌の知識

皆さん、次亜塩素酸スプレーって知ってますか?

一般的に除菌スプレーとして使用されている物質ですが、同じ「次亜塩素酸」でも、次亜塩素酸水次亜塩素酸ナトリウムは全くの別物なんです。

新型コロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスの影響で除菌スプレーを買い求める人が増えていますが、用途に合ったスプレーを正しく購入するよう心がけましょう。

今回は、先日正式にコロナウイルスへの有効性が発表された、次亜塩素酸水についてご紹介したいと思います。

 

次亜塩素酸水とは?

次亜塩素酸水は、食塩水や塩酸を電気分解するなどして作られる酸性の溶液です。

食品添加物として指定されており、口に入ったり皮膚に触れても特に大きな影響はありませんが、使用用途としては人体への直接の使用は認められておらず、物品に対しての除菌を推奨されています。昨今、加湿器へ次亜塩素酸水を入れて空気中に放出するような用途が推奨されていますが、必要以上の濃度の次亜塩素酸水を吸引してしまう可能性があるため、加湿器での使用は控えましょう。

 

次亜塩素酸ナトリウムとは?

次亜塩素酸ナトリウムは塩素系の殺菌剤の一つで、ハイターや食品添加物などに利用されています。

用途としては家庭でのまな板などの除菌や、水で薄めて物品の除菌に使用できます。ただし、次亜塩素酸ナトリウムは非常に強いアルカリ性です。よくハイターの容器に「まぜるな危険」の注意書きがありますよね。次亜塩素酸ナトリウムを酸性タイプの製品と一緒にすると、人体に大変危険な有害ガスが発生しますので、取り扱いには十分注意してください。

除菌過程の作業には手袋などを着用し、直接薬液に触れないよう注意しましょう。

 

次亜塩素酸水の有効濃度

経済産業省と製品評価技術基盤機構 (NITE)が発表した、「新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価」にて、次亜塩素酸水の有効塩素濃度も正式に公開されました。

①拭き掃除には、有効塩素濃度80ppm以上(ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水に溶かした製品の場合は100ppm以上)の次亜塩素酸水をたっぷり使い、消毒したいものの表面をヒタヒタに濡らした後、20秒以上おいてきれいな布やペーパーで拭き取ってください。元の汚れがひどい場合などは、有効塩素濃度200ppm以上のものを使うことが望ましいです。
②生成されたばかりの次亜塩素酸水を用いて消毒したいモノに流水掛け流しを行う場合、35ppm以上のものを使いましょう。20秒以上掛け流した後、きれいな布やペーパーで拭き取ってください。

出典: 新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)

つまり拭き掃除をする場合には、80ppm以上の次亜塩素酸水を使用し、流水で除菌する際には35ppm以上の次亜塩素酸水を使用すれば、十分除菌が可能ということです。

使用前に汚れをしっかりと取り除き、次亜塩素酸水をたっぷり使用することが重要です。

 

おわりに

新型コロナウイルスの感染拡大に対し、アルコール以外の除菌方法が広まっており、今後も除菌剤が多数発売されると考えられます。

正しく使えば健康を守ってくれるような商品も、間違った使い方をすれば事故につながる可能性もあります。商品を使用する前には、記載されている注意事項や使用方法をよく読み、用途に沿って利用するよう心がけましょう。

 

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました